【群馬県】高崎市特許出願奨励金のご紹介
高崎市特許出願奨励金は、群馬県高崎市の中小企業の皆様が特許を費用負担を抑えて出願するためにご活用いただけます。
詳細はこちらのリンクをご確認下さい↓
https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/5668.html
申請受付期間
高崎市特許出願奨励金の申請受付期間は特に定められていません。
ただし、予算に限りがあります。奨励金の額が予算の範囲を超える場合は申請の受付を停止しますので、事前に電話でご確認ください。
対象者
高崎市特許出願奨励金は、高崎市内に主たる事業所を有する中小企業者を対象としています。
なお、市税を完納していることが必要です。
奨励対象
高崎市特許出願奨励金は、事業所名での特許の出願又は出願審査請求が対象としています。
ただし、個人(社長名等)の申請は対象となりませんのでご注意ください。(個人事業主を除く)
奨励金額
高崎市特許出願奨励金の奨励金額は、特許の出願又は出願審査請求にかかる必要経費の1/2(千円未満切り捨て)です。
なお、高崎市ぐんま技術革新チャレンジ補助金の交付を受けた知財出願費の弁理士費用は対象外です。また、共有特許の場合は、持分比率により按分となります。
奨励金額の上限は、10万円です。
制限
高崎市特許出願奨励金は、1中小企業につき1年度あたり2件までです。
実施機関
高崎市特許出願奨励金の実施機関は、高崎市です。
申請方法
高崎市特許出願奨励金の申請方法はこちらのリンクをご確認下さい↓
https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/5668.html