香川県三豊市知的財産権取得支援補助金のご紹介

 三豊市知的財産権取得支援補助金のご紹介です。

 本補助金は、香川県三豊市の中小企業の皆様が特許・実用新案・意匠・商標を費用負担を抑えて出願するためにご活用いただけます。

 詳細はこちらのリンクをご確認下さい↓
https://www.city.mitoyo.lg.jp/jigyosha/shoko/4404.html

申請受付期間

 三豊市知的財産権取得支援補助金は、令和6年度分については、令和7年3月31日までの申請を受け付けています。ただし、補助金の交付は予算の範囲内において実施します。

対象者

 三豊市知的財産権取得支援補助金は、以下の条件を全て満たす事業者が対象です。

  • 三豊市内に本社または主たる事業所を有するもの
  • 三豊市内で1年以上事業を営んでいるもの
  • 市税を滞納していないもの
  • 当該補助事業について、国、県等が行う補助制度に基づく補助金等の交付を受けていないもの

補助対象

 三豊市知的財産権取得支援補助金は、知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)を取得した事業(知的財産権の取得後1年以内に申請)に関する費用が補助対象となります。

 以下の経費は、補助対象となります。

  • 出願料
  • 登録料(更新登録料は含まない)
  • 審査請求料又は技術評価請求手数料
  • 先行技術調査経費
  • 出願に係る弁理士等に支払う費用
  • その他市長が特に必要と認める経費

※補助対象経費となるのは、権利取得済出願件数3件分までとなります。

補助金額

 三豊市知的財産権取得支援補助金の補助率は、1/2です(算出額に1,000円未満の端数は切捨て)。

 補助上限額は、20万円です。

制限

 三豊市知的財産権取得支援補助金は、同一者からの申請は同一年度内で1回に限ります。

実施機関

 三豊市知的財産権取得支援補助金の実施機関は、香川県三豊市です。

申請方法

 三豊市知的財産権取得支援補助金の申請方法はこちらのリンクをご確認下さい↓
https://www.city.mitoyo.lg.jp/jigyosha/shoko/4404.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です